2008-05-07
* RubyKaigi2008情報はTwitterの@rubykaigiで!
実行委員のただただしです。
RubyKaigi2008の最新情報はこの日記で(できるだけ早く)お知らせしていますが、Twitter上にもRubyKaigiがいます。もし、いつもTwitterに常駐しているのなら、@rubykaigiをfollowするのもいいかもです。
[Add a TSUKKOMI]
2008-05-05
* スポンサー表記の誤りについて
実行委員のかくたにです。
スポンサーさま紹介のページにて、タワーズクエスト株式会社様の表記に誤りがありました。 ゴールドスポンサーとしてご紹介すべきところを、誤ってプラチナスポンサーとして表記しておりました。
現在は修正を済ませ、正しいものになっております。 この場を借りてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
2008-05-04
* チケット販売情報を更新しました
実行委員のかくたにです。
ながらくお待たせしました。RubyKaigi2008のチケット購入に関する情報を掲載しました。
チケットが必要なのは、大ホールで1日目と2日目で行われるメインセッションのみです。0日目の多目的ホール、1日目と2日目の多目的ホールでのサブセッションへの参加については、チケットは不要です。
懇親会は今年も事前のチケット販売とさせていただきました。こちらもよろしくお願いします。
6/20(金)に行われる多目的ホールの0日目のプログラムについては、いましばらくお待ちください。
* 当日スタッフの募集を開始しました
実行委員のかくたにです。
今年も当日スタッフを募集します。
チケットの購入が不要なことと、_why画伯のイラスト入りスタッフTシャツが支給される以外にとりたてて特典はないのですが、著名Rubyistに絡むチャンスが一般参加の場合よりも増えると思います。
募集要項に目を通していただいたうえで、5/8(木) 17:00までにメールにてご応募ください。皆さんからのご応募お待ちしております。