2009-11-08
* 関西Ruby会議02 終了しました。
Ruby関西のひがきです。
関西Ruby会議02は皆様のご協力のおかげで無事 2 日間の会期を終えることができました。
講演者の皆様、ブースを手伝ってくれたボランティアの皆様、そして関西Ruby会議02に参加していただいた全ての皆様に感謝します。
ありがとうございました。
[Add a TSUKKOMI]
2009-11-05
* 関西Ruby会議02 いよいよ明日開催
Ruby関西のひがきです。
明日 (11/6) から 2 日間の日程で関西Ruby会議02がスタートです。
講演会場にはネットワークがないために ust による中継はありません ><
皆様ぜひ会場にお越しください。
2009-11-04
* 2010年の地域Ruby会議(Regional RubyKaigi)開催予定(予定は未定版)
Regional RubyKaigiの取りまとめのかくたにです。
11月、12月と2009年内に開催される予定の地域Ruby会議の予定について、ruby-lang.orgのニュースに掲載しました。
このエントリでは2010年以降に開催予定・開催されるかもしれないRegional RubyKaigiをいくつか紹介しておきます。
- 仙台Ruby会議02 (観測筋によると2010年新春?)
- 東京Ruby会議03 (2010/2/28(日), 都内)
- 島根Ruby会議02 (情報筋によると2010年早春?)
開催に関する情報は、確定しだいこのRubyKaigi日記でお知らせしていきます。
補足: 東京Ruby会議03のナンバリングについて
東京で2回目のRegional RubyKaigiは「TokyuRuby会議01」なので、2010年2月に開催予定の東京Ruby会議のナンバリングは「03」です。