2012-10-15

* 東京Ruby会議10のノベルティバッジのデザイン公募について #tkrk10

東京Ruby会議10実行委員 いけだです。

東京Ruby会議10でノベルティとして配布する缶バッジのデザインを公募致します。

直径サイズは25mmです。デザイン方法と提出していただくデータにつきましては http://www.secondpress.us/design/index.html をご参照ください。

提出は tokyo10 _at_ rubykaigi.org までメールを送ってください。提出期限は2012/11/15 23:59 JSTとさせていただきます。

実際に採用させていただくのは7種類までとなります。多数の応募をいただけた場合には、投票で選考させていただきます。

ご質問がありましたら、上記のメールアドレスまでご連絡ください。皆様のご応募をお待ちしております。


2012-09-30

* 東京Ruby会議10の一般参加募集日程と懇親会開催について #tkrk10

東京Ruby会議10実行委員長 こしばです。

東京Ruby会議10の一般参加登録日程と懇親会開催についての最新情報をお伝えします。

一般参加登録日程

一般参加登録は11月上旬から開始する予定です。 具体的な開始日が決まりましたら、追ってお伝えいたします。

なお、申し込みには、DoorKeeperを利用し、参加費はpaypalでの事前決済を予定しています。

懇親会開催について

公式懇親会を現在企画中です。 具体的な開催情報が決まりましたら、追ってお伝えいたします。

「参加登録開始をタイムリーに知りたい!」

登録開始リマインダーを用意しました。詳細はこちらのエントリーをご覧ください。

* 東京Ruby会議10の参加登録開始をメールでお知らせします #tkrk10

東京Ruby会議10実行委員長 こしばです。

東京Ruby会議10 では、「登録開始が始まったらすぐに登録したい!」という方のために 「登録開始リマインダー」を用意しました。

DoorKeeperの下記ページから「メンバー登録」をすると、東京Ruby会議10の参加登録の開始時に通知メールが届きます。 「メンバー登録」は無料ですので、是非ご利用ください。

http://tokyorubykaigi.doorkeeper.jp/member/new


2012-09-26

* 東京Ruby会議10の発表応募の選考結果をお送りしました #tkrk10

東京Ruby会議10実行委員長 こしばです。 東京Ruby会議10の発表募集に大変多数の応募をいただきありがとうございました。

発表応募者に選考結果をメールでお送りいたしました。

発表応募をした方で、もしメールが届いてない方は、お手数ですが、https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/43342/ のフォームからお問い合わせをお願いします。

なお、タイムテーブルは10月上旬に公開予定です。しばらくお待ちください。

* 東京Ruby会議10の発表セッションリスト(速報版)を公開しました #tkrk10

東京Ruby会議10実行委員長 こしばです。

東京Ruby会議10の発表セッションリストの速報版を、公式サイトにて公開しました。

http://tokyo10.rubykaigi.info/program.html

タイムテーブルの公開は10月上旬を予定しております。しばらくお待ちください。

なお、発表セッション以外のプログラムや、発表の場についても企画を進めております。順次RubyKaigi日記及び公式サイトにてアナウンスいたしますので、よろしくお願いします。

発表者のみなさまへ

タイトルや発表内容などの文言修正につきましては、別途修正依頼方法をアナウンスいたします。 もし急ぎで修正をご希望される場合は、お手数ですが、https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/43342/ のフォームから修正内容をお伝えください。


Latest Append