2013-08-09
* 関西Ruby会議05 参加登録は締め切りましたが…
関西Ruby会議05実行委員のひがきです。
おかげさまで関西Ruby会議05の一般参加枠は満席となりました。ありがとうございます!
残念ながら、キャンセル待ちをしていただいている皆様に、特別な参加方法をふたつご紹介します。
LT に応募する
LTの発表者は参加登録がお済みでなくとも、関西Ruby会議05にご参加いただけます。
関西Ruby会議05 LT応募ページ から、ご応募ください。今ならまだ間に合います!
当日スタッフとして参加する
関西Ruby会議05では当日の運営をお手伝いしていただける方を募集しています。
受付や会場設営など簡単な (?) お仕事をお願いします。憧れの講演者とお話するチャンスも (あるかも!?)
ご興味がございましたら kanrk05-staff _at_ googlegroups.com まで、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い致します!!
[Add a TSUKKOMI]
2013-07-21
* 関西Ruby会議05 関西Ruby会議05 一般講演者が決定しました
一般講演者決定!
Ruby関西スタッフのまつもとです。
関西Ruby会議05の一般講演をCFPとして募集していましたが、 検討の結果、次の方々に講演をお願いすることになりました。 (アルファベット、50音順)
- jugyoさん(@jugyo)
- Jun Fukayaさん(@fukajun)
- Kazuhiro NISHIYAMAさん(@znz)
- Tomohiro Hashidateさん(@joker1007)
- Toshiaki Koshibaさん(@bash0C7)
- 足立 壮大さん(@takehiro0740)
- 川端 光義さん(@agilekawabata)
- 福井 修さん(@iR3)
詳しくは 関西Ruby会議05のページ を参照してください。
LT募集中!
CFPは閉め切っていますが、LTは絶賛募集中です。
皆さんが普段心がけていること、やっていることで構いません。
ぜひLTで紹介してください。
応募ページは「コチラ」です。
もちろん参加登録もお待ちしています
現在、62名もの方に参加登録していただいています。(ありがとうございます!)
引き続き募集しておりますので、ぜひご参加ください。
応募ページは「コチラ」です。
2013-06-05 とちぎRuby会議05連絡
* とちぎRuby会議05ですが、酒匂寛さんをお迎えして9月21日に開催します。 既に、
- 一般参加申し込み (約半分が埋まりました)
- 講演申し込み (7/31締め切り)
- 懇親会申し込み (http://toruby.doorkeeper.jp/events/4360)
を開始しています。みなさんのご参加、お待ちしています。
