2008-07-28

* 東京Ruby会議01で行うプレゼンテーションを募集します

東京Ruby会議01実行委員長のかくたにです。

[ruby-list:ruby-list:45275] で告知している通り、東京Ruby会議01ではプレゼンテーションをCFP形式で公募しています。

〆切が8/3(日)と短い期間ではありますが応募がないとイベントを開催できません……。皆さまからのご応募お待ちしております。


2008-07-25

* 「東京Ruby会議01」を開催します

東京Ruby会議 東京Ruby会議実行委員長のかくたにです :-)

RubyKaigi2008の終了後におこなわれたRejectKaigi2008の基調講演で提案した「Regional RubyKaigi(地域Ruby会議)」の第1回として「東京Ruby会議01」を開催します。

詳細はまだまだこれから調整していくのですが、最初の難関である場所と日程が確定したのでアナウンスします。

東京Ruby会議01

  • 日時: 2008/08/21(木) 夕方(調整中) 〜 21:00頃
  • 場所: ニフティ株式会社 本社セミナールーム
  • 参加費用: 無料
  • 事前登録: 必要。定員80名程度(登録方法は後日アナウンスします)
  • ストリーミング: Ustream.tvによる中継を予定しています
  • プログラム: 調整中
  • 懇親会: いまのところ公式の懇親会の予定はありません(幹事募集中)

Regional RubyKaigi用のWebサイトもまだ用意できていません。それまでの間、確定情報は redmine.ruby-lang.orgのRubyKaigiプロジェクトのWikiを随時更新していくことで対応しようと考えています。

http://redmine.ruby-lang.org/wiki/rubykaigi/TokyoRubyKaigi

発表あるいは参加したいと考えている方は、まずは8/21の夜の予定を空けておいてください :-)

クレジット:ロゴはRubyKaigi2008でもデザインを担当していただいたのりおさんにお願いしました。ありがとうございます。


2008-07-22 movies on 1st day lightning talks

* 1st day lightning talks: 「JavaからRubyへ」について、どうしても言いたいことがある - 桑田 誠

* 1st day lightning talks: dRubyとセキュリティ - 西山和広

* 1st day lightning talks: 初級者は Enumerator の夢を見るか? - 今井伸広

* 1st day lightning talks: Rubyで楽しむフォークプログラミング (Webアプリじゃないよ蝙) - 高山征大

* 1st day lightning talks: Ruby.pm-CライブラリとしてのRuby - 藤 吾郎

* 1st day lightning talks: toRubyでみつけた Rubyist人生再出発 - 池澤一廣

* 1st day lightning talks: Ruby 1.9 on Rails 2.1による新時代DBプログラミング - 松田明

* 1st day lightning talks: テストベースコードリーディングのすすめ - 遠藤侑介

* 1st day lightning talks: A Jail Web Development with Rails 2008 でわっふるわっふる - 竹迫良範

* 1st day lightning talks: Industrial-Designed Language: Ruby - 斎藤ただし


Latest Append