2008-10-11
* 札幌Ruby会議01テーマ曲を公開しました
札幌Ruby会議01実行委員の しだら ようじ です。
札幌Ruby会議01 本番 10/25 がいよいよ近づいて参りました。 札幌はすっかり寒くなり、街路樹も色づき始めています。
さて、先日アナウンスしましたとおり、札幌出身「音楽製作のためにシーケンサを作った寄り道する音楽バカ」を自称する mewlist による札幌Ruby会議01テーマ曲 "You have light in gems" を公開しました。ライセンスは CC by 2.1jp です。
どうぞお聴きいただき、お手持ちの音楽プレーヤに入れるなどしてテンションを上げていただければ幸いです。
[Add a TSUKKOMI]
2008-10-05
* 【特報】日本Ruby会議2009の開催決定!!
来年のRubyKaigi(Regionalじゃない方)の場所と日程が決まりましたので、お知らせしておきます。詳細は追ってお知らせしますが、とりあえず予定は入れておいてくださいね。
- 日程: 2009年7月17日(金)~19日(日)
- 場所: 学術総合センター(東京都千代田区)
- 主催: 日本Ruby会議2009実行委員会、日本Rubyの会、Rubyアソシエーション
2008-10-04
* 10月から12月まで、毎月Regional RubyKaigiが開催されます
Regional RubyKaigi(地域Ruby会議)言いだしっぺのかくたにです。
2008年10月から12月まで、毎月Regional RubyKaigiが開催されます。
- 2008-10-25(Sat): 札幌Ruby会議01(満席)
- 2008-11-07(Fri)〜11-08(Sat): 関西Ruby会議01(KOF2008と共催)
- 2008-12-14(Sun): 九州Ruby会議01(近日アナウンス予定)
このリストを見て「わたしもRegional RubyKaigiを開催してみたい!!」と思われた方は、redmine.ruby-lang.org の記述を参考に、是非ぜひ名乗りをあげてください。
ちなみに、東京については、第1回はかくたにが実行委員長をやりましたが、第2回は私以外でも「東京Ruby会議02やりたい!!」と感極まっている方がいらっしゃいましたら、遠慮なくMLで意志を表明していただければと思います。