2009-09-27
* 関西Ruby会議02 にジュンク堂書店がやってくる
Ruby関西のひがきです。
Ruby会議と言えばジュンク堂
関西Ruby会議02 にもジュンク堂さんに来ていただきます。
新刊書籍に加え、ジュンク堂書店 KOF 店だけの先行販売も行います。
また、幻の「256倍シリーズ」を可能な限り集めて皆さんをお待ちしています。 買えなかったあの 256 倍シリーズが手に入るチャンス。
恒例のサイン会については調整中です。
11月 6日・7日はジュンク堂書店 KOF 店へ。
ご注意
お支払いは現金に限ります。 図書カード、各種クレジットカードなどは使えません。
[Add a TSUKKOMI]
2009-09-23
* 関西Ruby会議02 Lightning Talks 募集中
関西Ruby会議02では、下記の通り Lightning Talks を募集しています。
- 日時: 2009年11月7日 (土) 13:00-13:50
- 会場: 大阪南港 ATC IMT 棟 9F
- 発表時間: 5 分間
- 募集人数: 8 名
- 締切: 2009年10月11日 (日) 17:00 まで
- 注意事項:
- 交通費は支給されません。
- ネットワーク接続できません。
以下のテンプレートで Ruby関西の ML か kansai02 _at_ rubykaigi.org までメールでご応募ください。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<--- : お名前(HN可,必須) : : タイトル(必須) : : 概要(あれば) : ---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---
ご応募お待ちしています。
2009-09-17
* 名古屋Ruby会議01開催のお知らせ
名古屋Ruby会議実行委員の豊吉です。
10月10日に名古屋Ruby会議01を愛知県名古屋市で開催します。
ゲストスピーカーとして笹田耕一さんにきて頂くほか、東海地方で初めての地域Ruby会議ということで東海地方でのRuby活用の事例を紹介する予定です。
参加は無料で、受付はこちらからできるようになっております。
名古屋Ruby会議01
- 日時
- 2009年10月10日(土)10:00-18:00
- 会場
- 産業労働センター 1101
- 参加費
- 無料
- 事前登録
- URL
- プログラム
- 詳細は調整中です、詳細は随時名古屋Ruby会議01のページで更新していきます。
- Rubyで作成したCADツールの事例紹介(仮題)
- 内山 滋さん <株式会社エリジオン ELYSIUM>
- Rubyの大規模分散処理 MRToolkitについて(仮題)
- <Rubyビジネス・コモンズ>
- RubyVMと1.9.1に関する技術的な話題(仮題)
- 笹田 耕一さん <東京大学大学院情報理工学系研究科>
- Ruby入門(仮題)
- <Ruby東海>
なお、セッション枠やLT枠はまだ空いております。nagoya01 _at_ rubykaigi.orgにて受け付けております。 皆様是非お越し下さい。