2010-05-24
* 個人スポンサー登録開始日時のお知らせ
日本Ruby会議2010実行委員のかくたにです。
先行してお知らせしていた個人スポンサーの登録開始の準備が順調に遅れていますので、 以下日程で登録開始とさせていただきます。
- 2010年5月26日(水) 19:00(JST)
万が一間に合わなかったら、新しい日程をお知らせします。
* Individual Sponsorship Program for RubyKaigi 2010
Show your love for Ruby and RubyKaigi!
In RubyKaigi 2010, we will call for individual sponsorship. This is a new attempt to see how people think the idea to support RubyKaigi by Ruby community and RubyKaigi attendees themselves. Please consider joining this individual sponsorship program to support RubyKaigi 2010.
Program Detail
- Donation: Minimum 20,000 JPY. No maximum limits :)
- Payment: Will accept credit cards via PayPal. (You don't need to have PayPal account to donate.)
Program Benefits
- 1 pass to RubyKaigi 2010.
- 1 pass to the official party (Optional, for who are interested. Limited number of passes are available.)
- A mention of your name and website in the individual sponsor section of RubyKaigi 2010 site.
Registration Schedule
We'll open Individual Sponsor Program registration form at:
- 2010-05-26 19:00(JST)
Regular Registration(Planning)
We are planning to start selling RubyKaigi 2010 ticket from 19:00(JST) on June 15th.
The tickets will be sold via PayPal like last year, and the price of the 3-day ticket will be 6,000 yen (it hasn't been fixed yet). Student discount will be available. We will also make another announcement on this site when the dates and prices are fixed.
2010-05-17
* RubyKaigi2010のメインイメージイラストの募集を延長します
5/16(日) 23:59 を締め切りとしていたメインイメージイラストの募集締め切りを、5/31(月) 23:59(JST)まで延長します。
http://rubykaigi.org/2010/ja/CallForIllustrations.html
ふるってご応募ください。
* Call For Illustrations Deadline Has Been Extended
We've been extended the deadline of call for illustrations. the new deadline is 2010-05-31 23:59(JST).
For more details:
* RubyKaigi2010 program was fixed / Ruby会議2010のプログラムを決めました
RubyKaigi2010 program was fixed. We selected presentations/sub-events in ten hours. If you didn't receive accept/reject notification, please ask us.
We believe RubyKaigi2010 will be also "nice" conference.
Ruby会議2010プログラム委員長のささだです.
5/15 (土) に,10:30-20:30 という長時間をかけて,応募された発表,企画を選んでRuby会議2010のプログラムを決めました.
すでに,当落通知は言ってると思いますが,きてないという人がいらっしゃいましたらご連絡下さい.
今年も面白いイベントになると思います.
2010-05-07
* RubyKaigi 2010 Talk/Sub-Event Proposal Submission Form is Still Open
Thank you for many proposals to RubyKaigi 2010.
As we mention, we finished accepting application at 28th Apr. However, for people who have another proposal, our application form is still open (will be closed at 10th, May). We will consider how long is your proposal(s) delayed at program selection.
* RubyKaigi2010では「個人スポンサー」という新しい支援の枠組みを用意します
日本Ruby会議2010実行委員のかくたにです。
日本Ruby会議2010では、従来の企業スポンサーに加えて「個人スポンサー」という新しいスポンサーシップの試みを導入します。
日本Ruby会議(RubyKaigi)は2006年の初開催以来、Rubyistのための集いとして年々規模が拡大しています。昨年の日本Ruby会議2009は3日間で延べ2,000人の参加者を動員する大きなイベントに成長しました。この大規模なカンファレンスを開催するにあたっては、多くの企業スポンサーさまに財政面でのご支援をいただいています。
日本Ruby会議は日本Rubyの会の代表的な活動のひとつであり、毎年多くのRubyistが(世界中から!)Ruby会議に参加することを楽しみにしてくれています。今後もより多くのRubyistがカンファレンスに参加できる機会を提供するには、規模相応の予算が必要になります。現在の企業スポンサーさまに頼り続けるコスト構造のままでは、企業スポンサーさまの負担が増加していくことを実行委員会は懸念しています。
そこで、今年の日本Ruby会議では新しい試みとして個人スポンサーを募集します。RubyKaigiの参加者自身の手でRubyKaigiの運営を支えるという試みがどれぐらい受け入れられるのかを試したいと考えています。RubyKaigiを今後も継続させていくために、新しい取り組みにご賛同していただける方は、是非個人スポンサーとしてのご参加をご検討ください。
よろしくお願いします。
個人スポンサー仕様
- 金額: 20,000円から。上限はありません :)
- 支払方法: PayPalによるクレジットカード払(決済にあたり、PayPalアカウントは必須ではありません)
個人スポンサー特典
- RubyKaigi2010本編チケット 1枚
- RubyKaigi2010公式懇親会への参加チケット 1枚(希望者のみ。また個人スポンサー用参加枠が無くなり次第この特典は終了します)
- rubykaigi.orgにRubyKaigi2010個人スポンサーとしてお名前とリンクを掲載
募集開始日時
2010年5月中旬ぐらいまでには開始できるように準備を進めていますが、順調に準備が遅れております。正確な募集開始日時は決定次第、RubyKaigi日記でお伝えします。
なお、RubyKaigi2010の参加チケットの一般発売は、2010/6/15(火) 19:00を予定しています(あくまで予定です!)。昨年同様、PayPal経由での販売を予定しています。販売価格は3日間通し券で6,000円を予定しています(予定です!)。学生割引も昨年に引き続いて実施予定です。こちらも詳細が決定しだい改めてRubyKaigi日記で告知します。