2010-06-01
* regional.rubykaigi.org 復旧のおしらせ
地域Ruby会議とりまとめのかくたにです。
が復旧しました。ご不便をおかけしました。HDDの障害でした。
今後はより安定した環境で稼動させるべく、移転準備をすすめる予定です。
* RubyKaigi2010の"当日"ボランティアスタッフの募集を開始します
日本Ruby会議2010実行委員のしらつちです。
日本 Ruby 会議 2010では、若干名の当日スタッフを募集します。当日の設営・準備から会期中の進行のサポート、終了後の撤収をつつがなく行えるようにするためのサポートスタッフ、ならびに KaigiFreaks としてセッションや会場の様子を録画・配信・レポートでお届けするお仕事です。
応募にあたっての詳細は、公式サイトを参照ください。
http://rubykaigi.org/2010/ja/CallForVolunteerStaffs
Ruby以外のコミュニティの方でも、RubyKaigi の運営や配信ノウハウに興味のある方の応募を歓迎します。
ご応募お待ちしております。
(2010-06-05: 追記)
予定の締切より早いですが、応募多数のため当日ボランティアスタッフの募集を締め切りました。ご了承ください。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
2010-05-31
* regional.rubykaigi.org 障害のおしらせ
地域Ruby会議とりまとめのかくたにです。
regional.rubykaigi.org にハードウェア障害が発生しており、現在アクセスできない状況になっております。
TokyuRubyKaigi02の開催直後にも関わらず、たいへん不便な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
作業場所の問題から、復旧までにはしばらくかかりそうです。ご迷惑をおかけします。
* RubyKaigi2010 個人スポンサーの予定募集枠数終了のお知らせ
日本Ruby会議2010実行委員のかくたにです。
先日より登録を開始いたしました日本Ruby会議2010の個人スポンサーについて、当初の予定していた募集枠すべてが埋まってしまいました
http://rubykaigi.org/2010/ja/Sponsors#individuals
予想を上回る速さでのご支援のお申し入れに実行委員一同、感謝しております。
追加募集をおこなうかどうかについては、実行委員会で検討のうえ、改めて告知いたします。
従前から告知しておりますとおり、一般参加登録は6/15(火) 19:00(JST)から開始予定です。
* RubyKaigi 2010 Individual Sponsorship Registration has been "sold out"
Thanks so much registration!
http://rubykaigi.org/2010/en/Sponsors#individuals
We'll discuss about do or do not re-open 2nd round individual sponsorship registartion. As mentioned before, normal registration form to RubyKaigi 2010 will open at 15th July, 19:00 (JST), 6,000 JPY.
Stay tuned!
2010-05-26
* RubyKaigi2010の個人スポンサーの登録を開始しました
日本Ruby会議2010実行委員のかくたにです。
とりいそぎ簡単な告知で失礼します。予定より4時間おくれてしまいましたが、2010-05-26 23:00(JST)頃に個人スポンサーの登録を開始しました。
* Individual Sponsorship Program for RubyKaigi 2010 has been started
This is quick announce. We've been opened the Individual sponsorship registration form at 2010-05-26 23:00 (JST). Thank you for waiting.